4月13日 4回戦
阪神 0 0 0 0 0 5 0 4 0 ┃9
巨人 2 1 3 0 0 0 1 0 0 ┃7
勝)久保田 負)豊田 S)藤川球
小笠原や亀井の本塁打で序盤で6点を取った巨人だったが、
阪神は6回に、鳥谷の2ラン、新井のソロ、ブラゼルの2ランで1点差に詰め寄ると、
2点差とされた直後の8回に桜井の3ラン、マートンのソロで逆転し痛い敗戦を喫しました
大型補強をして初めて良かったと思った試合でした
振り返ると鳥谷の2ランが意外と効いたのかも・・・
7回に必死に松本が足で稼いだ1点を、桜井の打った瞬間のホームランで無かったことに・・・
本塁打の魅力ってやっぱり凄いですね(*´-ω-)
ただ、欲を言えば守備の綻びがまだ目立つような気がします
4月14日 5回戦
阪神 1 0 0 0 0 0 0 2 0 ┃3
巨人 0 0 0 0 1 0 0 1 0 ┃2
勝)久保 負)山口 S)藤川球
阪神は同点で迎えた8回、1死満塁からブラゼルの技あり2点適時打で勝ち越しに成功
投げては先発の久保が7回1失点と好投、その後を久保田・藤川球のリレーで逃げ切りました
「首を振れ」なんてサインは初めて見ました・・・(
金本の守備は、緊迫した試合が多いからこそ不安ですが本人が1番苦しんでるでしょう
何はともあれ4連勝で勢いも付いてきています
4月15日 6回戦
阪神 1 0 0 0 0 0 0 1 0 ┃2
巨人 0 0 0 0 0 0 4 1 0 ┃5
勝)内海 負)筒井 S)越智
巨人は1点を追う7回も、2死から坂本の満塁本塁打で逆転して勝負あり
先発の内海は7回1失点に抑える好投でリーグトップの4勝目
阪神は先制するも、救援陣がリードを守れませんでした
フォッサムが期待以上の好投を見せたのは大きかったですね
無死2塁で相手のバントミス、ここで西村を替えるのはちょっと驚いたなぁ・・・
継投って言うのは奥が深いものです―

↑50位以内を目指しています! 押していただけたら嬉しいです(*´-ω-)
+++END+++