見てしまったのね、可愛そうに・・・殺してやる―1年半前、ツェペッシュ公主家の城跡での作戦行動中に
アキラだけが城の地下で真祖の血にまつわる重大な事を目撃していた
地下には無数の棺桶が置かれていて、その中はミナにそっくりな者たちが眠っていた
1人だけ目覚めた者が血を垂らすと、他の者が次々と死に絶えていく・・・
その時に、1人だけ生き残ったミナによく似た少女は―
「これで残りは私とあの子だけ」
「必ず、必ず帰ります! 姫さんの許へ」アキラが目を覚ますと前に牙を抜いた子供たちに囲まれていました
夜明けが近いことを知らされると、急いで出ようとすると地下に案内されます
そこで見たものは、ミナに孤独から救われた人たちの応援でした
これが姫さんが作り上げたもの、姫さんの守ろうとしているもの―
「なぁ、どうしてなんだ・・・ 細胞転化阻害剤
獣人に外科手術をする時に、一時的に細胞活性を抑えるための薬
効果が現れるまで3時間 この馬鹿げた鬼ごっこが始まる前に俺が口にしたのは
あの飴玉だけなんだよ!」美刃の正体が露になる―
今のヴァンパイアを支配する三支族とミナが一同に集まるこの時に、
すべてを消し去ろうというのが目的でした それは美刃の姫様の為に―
アキラがあの時に獣化出来なかったのは、この飴玉のせいだったんですね
「我らヴァンパイアは時の止まった種族
進化から切り離されて、ただそこに留まり いつか灰に帰る
されど神祖の遺産を用いれば、時が動きその先に未来がある、と」ミナも詳しく知らない
神祖の遺産 これがあれば本当にヴァンパイアが頂点に立てる訳ですね
「私はこの命を懸けて、新しい世界の扉を開く
そしてあの方を、人もヴァンパイアもすべてが平伏す全ての世界の新女王にしてみせる」名前と自由と生きる意味をくれたミナにそっくりな女の子の為に・・・
トラに獣化し、アキラに牙を向き襲いかかる
「妾としたことが・・・ 遺産などという言葉に惑わされたわ
それがなんであれ、アキラが妾に約束した以上やつらの手に渡るなどありえぬというに」信頼以上の関係を築くアキラを信じ、ミナは遺産の危険など微塵も感じてなどいなかった・・・

獣人用に調整されたアグニの血というものが身体に埋め込まれている美刃
これをミナの前で爆破させると言い出す
「さぁ、最後のダンスを踊ろうよ」お互いが完全に獣化し、正々堂々とぶつかり合う
だが、美刃は致命的な一撃をくらわせてアキラの獣化を解いてしまう
瀕死状態になり、ローゼンマンが喜ぶ中でミナが言い放った
「目を逸らすな! アキラは勝つと言った、必ず妾の許に帰ると・・・
ならばあいつはたとえ息絶えようと約束は違えぬ
立て、アキラ 妾はここじゃ お前のミナはここにおる」この言葉が届いたのか、アキラは再び獣化して美刃に立ち向かう
どうして私たちの姫様は、1人じゃなかったんだろうね―片腕を取られながらも、核を破壊して美刃を倒すことが出来た

三支族もこれには驚きを隠せなかったようで、こんなのは戯れだと言ってミナに詰め寄る
しかし、このビルには光ファイバーがありいつでも陽光を放つことが出来た・・・
「選べ! 今ここで妾と共に果てるか、妾を王と認め跪くか」ヴァンパイアは陽光には勝つことが出来ない、そしてミナは3人を跪かせた―
「笑っててくれ、その為に俺―」バンドも平和になり、ミナとアキラも永遠に結ばれました
Trackback-
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-04-01-1
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-882.html
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51453143.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4393.html
http://georg.paslog.jp/article/1371796.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1135.html
http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-1889.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1679.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1802.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51526328.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1766.html
に送らせていただきました(´・ω・)

↑50位以内を目指しています! 押していただけたら嬉しいです(*´-ω-)

特別編を作ったりと、常に余裕を持てなかった作品だと感じました
6話くらいまで、てっきり2クールだと思っていたので終盤はどうなるのかと思ってましたが
最後は綺麗に締まったんじゃないでしょうか
ミナのシリアスな場面や甘える場面、その表情に自分は心が動かされていました
「そう・・・ ゆっくりお休みなさいね、美刃」この人結局どうなったんだろう・・・ 2期あるのかな? 期待は出来ませんが(
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンドの感想を読んでいただいてありがとうございました
+++END+++