CLANNADの第3話と第4話を見たので自分なりの感想です(*´-ω-)


第3話『涙のあとにもう一度』
少女と話すことは出来なかった、でもそれは僕の求めていたこの世界でたった1つの温もりだ―雨の中倒れてしまった渚の見舞いから始まりました
なんとか大事には至らなかったようで、両親は心配ないと言うも朋也は責任を感じます
その帰り道、朋也は眼鏡の男と
芳野祐介のトラブルに立ち会ってしまいますが
幸いにも原因が分かり、助けて貰ったお礼にと芳野から名詞を渡されます
この男は今後の話に出てくるのか注意して見てみようかと(
翌日学校へ行くと、バスケの事で責任を感じていた渚がいました
朋也は気にするなと言って、再び演劇部復活に向けて動き出しました
部員集めの為にスピーチをすることが決まるも、渚はそういうのが苦手だったので
資料室にスピーチに関する本を借りに行くと、
宮沢有紀寧という生徒がいました
彼女も、これからの話に関係する人なのかな?(
スピーチの練習を始めるも、渚はスピーチどころか演劇も素人なので人に話せることが無かった・・・
そこで朋也は渚になぜ演劇をやりたいのかを聞き、そのことをスピーチで話せば言いとアドバイスします
とりあえず話は落ち着き、帰ろうとすると校内に貼ったはずのポスターが全て剥がされていました
どうやら許可無しで貼っていたようで・・・ 渚は生徒会に呼び出される―
まだ新キャラが出るのか・・・ もう名前とキャラが一致しない状況に陥っています(
それぞれ個性的で似ているタイプが少ないから面白いですが・・・w
だんご大家族について饒舌に語り出す渚のギャップに少し驚きました(゚Д゚*)
朋也に星型の何かを託した風子は一体どんな意味を秘めているのか―
また陽平は智代に返り討ちにされ、杏にも2発入れられてましたが・・・
新八とキャラが被っていてかなり面白いです(笑)

第4話『仲間をさがそう』
こんなに可愛い物を貰ったら、みんな感動してくれるはずですぅ演劇部は休部中なので、ポスター展示+部員集めの禁止を生徒会から通告されてしまいます
粘ってもダメだったと落ち込む渚に朋也は言葉をかける
「諦めるな! 何か方法があるはずだ
無ければ作り出すまでだ! こんなことでお前の夢を捨てるな!」この話を聞いていた陽平は朋也と渚の関係を疑うが、
"渚と仲良くしてると家のパンがただで貰えるから"とごまかすとそれを信じて協力することに(
「つまり智代の胸は取り外し可能ってことだよ!」今日も智代にボコられに行く(?)陽平
少しセクハラ混じりな言葉に智代も本気になり800HITを達成するも、陽平は全く懲りていない(笑)
「あ! 変な人いました」朋也が陽平と一緒にいる所に風子がやって来ました
10年に1人現れるかどうかと言っても過言ではないほど変な人だと思われているようで・・・
どうやら彼女は3年前までこの学校の先生をしていた自分の姉の結婚をより多くの人に祝って、
自分が作った星形の物を渡して、結婚式に来てもらおうと考えていました
とは言っても、その先生を知っている生徒たちは去年卒業してしまっているので
誰か分からない人の結婚式に行くのはあまり気が乗らないときっちり断ります
部活再建に向けて再び動き出す渚と朋也
しかし、部活について何の知識も無い2人は委員長をしている椋に相談に行きます
話によると部員を普通に勧誘するのは認められているらしく、
最低3人と顧問1人いれば部活として成り立つそうで・・・
それを聞いた朋也は今まで知り合った女性に片っ端から声をかけていきます
まずは智代を勧誘しに行きます 陽平は身に付けている物を褒めたりしてご機嫌を取る作戦に(
「あぁ、智代ってこんなに美人だからモテるんだろうな」
「智代さん、毎朝僕の朝食を作って下さい」途中から朋也がふざけ始めて当初の目的とはかなり違うものに・・・
近づいてくる春原に949HITが炸裂し、朋也が蹴り返してコンボが繋がり、遂に1000HITの大台へ―
衝撃が強すぎたのか、陽平の顔にはモザイクがかけられる始末(゚Д゚*)
結局、生徒会選挙があるからと断られ・・・ 陽平はムダ死にでした☆
ことみにも勧誘しに行くが、とりあえず保留という形になりました
渚と朋也は最後に風子に会いに行く
部活の話をするが、星形の物を作るのに忙しいと断られてしまう・・・
家にも帰っても意味がないので、朝から晩までずっと学校にいて彫っているという風子
渚は1年留年しているので、風子の姉の事を知っていて
その先生の妹は交通事故に遭って、ずっと入院してるはずだと言うが―
なるほど・・・ 幽霊と騒がれていたのは風子の事なのかな(´・ω・)
なんだかいきなりシリアスな展開ですが、ここから泣ける話になっていくのか・・・?
とりあえず、渚が杏に
告白 頼むシーンは陽平と同じ顔になっていた気がするorz

↑現在23位! 押していただけたら嬉しいですw
+++END+++