
やっと後編が見れる! どれほど待ち望んだことか・・・
前回黒沢が純一に迫ったところで終わっていました。
そこに現れる黒・・・絢辻さん、開始早々の修羅場の結末はどうなるんでしょうか―
アマガミSS+plus 第1話 『絢辻 詞 前編 ユウワク』

2人に近づくも終始無言の絢辻さん 雰囲気がピリピリしているのが伝わってきます・・・
純一のネクタイを掴み引っ張ると同時に、黒沢にメンチを切ってこの場を立ち去る・・・
にしても目つき怖すぎる(笑) 余裕の表情を見せる黒沢にはまだ秘策があるようですね。

あの光景に至ったことを謝ろうと必死の純一に絢辻さんは膝舐めの現場で
キス―
「少しは落ち着いた・・・?」 「もう一回してくれたら、もっと落ち着けるかも・・・」こんな真剣な時にもブレない橘さん一体どうなっているんだ・・・
黒沢は絢辻さんに勝つために手段を選ばないんだということを念押しすると驚く純一。
純一は本当に何も分かってなかったみたいですね
、非常に使いやすいヤツだ・・・「もう二度とあんな単純な手に引っかからないこと! 分かった?」 と言っても純一には効き目が無いことを分かっているようで、誓約を立てることに・・・♪
「今から言うことを復唱して? 僕は絢辻さんとしかキスしません、はい♪」 「僕は、僕は絢辻さんのことだけが大好きです。 生涯僕は、絢辻さんとしかキスしません!復唱という誓約を乗り越えて思いを伝えるとは。。。橘さんすごすぎるよ・・・

言わせた本人はというと・・・
効果はばつぐんだ! メロメロ状態に♪
・・・だから、もう一回キスしてくれると嬉しいな・・・」コンボ技とは・・・!? 何枚も上手でした(笑) にしても絢辻さんデレデレで可愛すぎる(*´-Д-)

前回エンドロールのみの出演だった梨穂子登場! とても癒されますね~。
あいかわらず梨穂子は頭の中がお菓子ばっかりで安心しました(笑)
森嶋先輩はまだ立候補しなかったことを後悔していました。
イベント事が好きなだけで行動するとはさすがです・・・だが見習えない。

紗江ちゃんは引っ込み思案を直すためと言えども、いきなり全校生への挨拶はキツいよね・・・
「がんばってー! 紗江ちゃーん! ファイトー!」 美也はどこまで紗江ちゃんをいじめたいんだww
と思ったら紗江ちゃん元気出た(゚Д゚*) 会場は笑いに包まれていましたが温まったってことですね!(
紗江ちゃんの演説が終わり、絢辻さんの番になったものの直前に不安な一面を見せます。
珍しいなぁと思ったけど、今までなら
不安をぶつける相手すらいなかったんですよね・・・
絢辻さんの中で純一がどれほど大きな存在であるかを感じ取れた気がします。
ここで純一がイケメンになって・・・ がんばって、と勇気づけて送り出します―
投票結果の開示の日、純一は緊張してそわそわしているも、
「あなたと一緒に頑張った結果なら、受け入れるつもりだから・・・」と絢辻さんに手を握られて落ち着かせられます。 蓋を開ければ―
紗江ちゃんが2位に食い込むほどの差をつけての圧勝! 黒沢の立場が・・・ww
紗江ちゃんたち3人も祝勝会・・・? 当初の目的を達成したから乾杯なんだとか♪
美也マネージャーの【今後の紗江ちゃんのスケジュール】がえらいことになってたけどまぁいいや(
惨敗の黒沢グループはというと・・・ もう次の対戦に目を向けていました、切り替えが早いΣ
「どんな手を使ってでもあの女から、橘君を奪って見せるんだからぁ!」 あれ・・・?(´・ω・`;A)

帰り道の純一と絢辻さん 明日から勉強も厳しくすると言われて苦笑いしていると犬が走ってきた!
絢辻さんにいいところを見せるために自分が囮になろうとするも、引きつけた先は川でした☆
そんなことをしなくても、絢辻さんが眼力で軽く威嚇すれb・・・ 橘さんは何気なさが素晴らしいのに、カッコつけると失敗するから不思議だ・・・
「そのまま帰ったら風邪ひいちゃうでしょ、私の家に寄っていきなさいよ・・・///」・・・(゚Д゚*) まさかこれを言わせて一緒にお風呂に入るための・・・ 橘さん策士すぎるよ。。。
夢の続きを現実で賄うなんて、高度すぎて何が起こっているのかわからんwwスク水絢辻さんに自分のモノを見せつけてビンタされて
最高 散々な目に遭っていますが
いよいよ背中を洗ってもらう時がやってきました!
もうここからは文章よりも実際に見た方がいいです、絢辻さんが積極的で素晴らしかった!(?)
ただ見たとしても自分の人生に絶望する危険性があります。 ←ここ重要
約束したよね、ずっと一緒にいるって・・・
もう1つの約束も、守ってね 私としかキスしないって・・・ここまでされるとこの後も見たくなります・・・ きっと、さっき悲鳴をあげたモノに(ry
進級とともに、センパイたちは卒業していきました。 生徒会になっても2人の関係は変わらないでしょう―
ちらっと映った茶道部の描写にほっとしました。。。ぼっちじゃなかった(*´-ω-)

Trackback-
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1592.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-679.html
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51643048.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-3225.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=14280
http://crystalcage1102.blog.fc2.com/blog-entry-675.html
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-916.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-198.html
http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-2023.html
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201201130000/
http://28903894.at.webry.info/201201/article_14.html
http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-540.html
http://innamiblog.blog28.fc2.com/blog-entry-505.html
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1213.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2518.html etc-
に送らせていただきました(´・ω・)

↑押していただけたら嬉しいですw
絢辻さん編終わっちゃいましたね・・・ これだけでのお別れは残念ですが、とても楽しませてもらいました♪
何よ、イヤなの・・・? 個人的にここの表情がたまらなく気に入りました・・・w
+++END+++
-- c l o s e