
当麻は唯一の武器とも言える右手で攻撃を防御し、オリアナに向かっていく
とはいえ攻撃策は拳のみ、所詮は近距離での戦いとなってしまう為に苦戦を強いられていた・・・
そんな中、オリアナが速記原典(ショートハンド)で当麻は吐血するほどの一撃を喰らってしまう
あと一つ、何かがあれば・・・ 当麻が考えし時にある男が立ち上がった―
「行くぞ、イノケンティウス "Fortis931" 我が名が最強である理由を、ここに証明しろ!」その名はステイル、当麻も射程圏内にいる中でオリアナに向かって火が襲いかかる(゚Д゚*)
当麻はイノケンティウスの攻撃を打ち消した時に、オリアナに一瞬の隙が出来た―
これはチャンスと当麻は拳を突き出してオリアナの行動を後手に追い込んだ!
「灰は灰に、塵は塵に、吸血殺しの紅十字!」 両手に火を灯してとどめの一撃を・・・
小石に躓いて打てなかったΣ( ̄ロ ̄lll) インデックス見てなくて良かったね・・・(ボソッ
ただ
ヘタレ魔術師がこれで終わるはずがない! 次の攻撃が当麻をアシストした形になって
当麻の拳に勢いが付き、軌道がずれてオリアナの身体にヒットした!
そのまま次の攻撃を仕掛けようとするが、当麻とステイルが喧嘩ぎみにオリアナに近づいていく・・・
どう考えても息など全く合わない2人の相性は最悪だが、それがオリアナにとっては厄介に―
相手の動きが読めない為に、速記原典(ショートハンド)が巧く機能しない
簡単に距離を詰められて、もはやお約束の顔面パンチでオリアナを殴り倒した・・・

まともにコンビネーションパンチを喰らったオリアナだったが、彼女は勝たねばならない理由があった
それは価値観などによって苦しまない、誰もが幸せに思う世界を創り上げるというもの
Basis104 自らの魔法名を名乗り、オリアナは単語帳を手に取る―
危機をいち早く察知したステイルは、庇うように当麻を蹴り倒し氷刃を全て喰らって倒れ伏した・・・
倒れるステイルを目の前で見る当麻 怒りのボルテージが上がっていく―
「他人任せな未来を決めてもらっている分際で、偉そうな口叩いてんじゃねえ」この世界に転がる主義主張を束ねてさえくれれば誰でもいいというオリアナの考えを当麻が許すわけがない
「身に降りかかる事態に対して呆然と立ち尽くすしかない、あの表情を見たことがないから
ただ悔しいという一言を聞いたことがないから!」 確かに当麻がオリアナの思いを全く見ようとしていないのは明らかですよね
何としても学園都市を守るという使命感から当麻は周りを見る余裕が無いんでしょうか・・・(
しかし一体過去に何があったのか・・・ 少しでも書いてほしかったですね(。=`ω´=)
少し脱線しましたが、
この言葉が学園都市を好き勝手に攻撃する理由には決してならないのです
誰かの為に、別の誰かを踏み台にしていいなんて理屈には絶対にすり替えられないのです
当麻は説教タイムに入るも、オリアナはその言葉に全く揺るがない 強い意志があるから―
オリアナは単語帳のリングを取って決着をつけようとする―
「わが身に宿る全ての才能に告げる その全霊を解放し、目の前の敵を討て!」辺りに散らばる速記原典(ショートハンド)から当麻に向かって巨大な波動砲が繰り出された
それを幻想殺しで打ち消すも、その裏に別の術式が組まれていた
大爆発 それをまともに喰らった当麻は再び致命傷を負ってしまう
その隙を突いて当麻にとどめを刺そうと近づいてくるオリアナを意識が朦朧とした状態で見た―
頭に浮かぶ大覇星祭の光景―
そこで守ろうとしていた仲間のことを思い出し、力を振り絞って攻撃態勢に入る当麻

油断していたオリアナは当麻の全力パンチをまともに喰らってしまいノックアウト・・・
決闘が終わったと同時に、当麻の上を飛行機が横切っていった―
ステイルを心配する当麻だが、そんなことよりも使徒十字(クローチェディピエトロ)の回収が先
そこへ完全に狙っている場所にある通信機からリドヴィアの声が聞こえてきた
「誤解無きよう告げておきますが、使徒十字(クローチェディピエトロ)は現在、学園都市にはありませんので」もうすぐ全てが終わることやオリアナがただの囮だったなどと、衝撃の事実を聞かされて唖然とする当麻たち
オリアナの役割は迎撃戦力の調査と、それらの関心を学園都市内部に向けることでした
そもそもの始まりは当麻と握手した際に破壊されたサイレントコイン
これが無かったらこんな騒ぎにはならなかったかもしれないですね(´・ω・`;)
とにかくリドヴィアの位置を突き止めなければならない 土御門の力が必要になる
しかし、発動まで残り107秒 これから自分たちで手を打つのは明らかに無理だった・・・
為す術の無くなった当麻は土御門に電話をする―
学園都市外で使徒十字(クローチェディピエトロ)の使用ポイントで一番遠いポイントはどこかと聞く
その場所は学園都市外周北部1700mの所 それを聞いて当麻は携帯でスケジュールを確認して安心した―
「確かにもうおしまいだな 結果がこのザマってんじゃ、俺は確かにおしまいだよ
なあ、そう思うだろ?リドヴィア いくらテメェの幻想をぶち殺せたっつてもよ
クラスメイトとの約束も守れないようじゃな―」姫神との約束のナイトパレードが始まり、花火が打ち上がった
それが夜空を覆い隠したことによって使徒十字(クローチェディピエトロ)が予告した時間に発動出来なくなった!
リドヴィアもこの大イベントはさすがに予測出来な・・・かったのかな・・・(。´・ω・)
当麻の役目はここで終了 後の仕事は―
だったら運動会らしく、追いかけっこでもするんだな リドヴィア=ロレンツェッティ
インデックスさんは放置から開放されたようですね(笑)
からかわれたインデックスが当麻に噛みついた時に、美琴と黒子がお見舞いにやってくる
茶々を入れてるから邪魔しないでと言われ、少しご乱心の美琴は当麻に罰ゲームのことを思い出させる
どう考えても競技が出来る身体ではない当麻に対し
「死ぬ気でやれば?」と一言・・・
リドヴィアのその後というと・・・ 自家用ジェット機で逃げるも、機内にローラのアナウンスが入った
ルーンのカードによって発せられるローラの声に、リドヴィアは不気味な表情を浮かべる
困難な局面ほどに打開した喜びは大きくなると言うが、それが喜びに転じるかは最後まで分からない―
ローラは飛行機の扉を爆破して、リドヴィアを外に放り出した
その後から使徒十字(クローチェディピエトロ)が落下してくるが自らの身体を顧みずに受け止める
さらに飛行機のパイロットまでも― この人が一番可愛そうだ・・・
「さてリドヴィア、貴様はどちらを選ぶ? 世界最大級の霊装か、迷える哀れな子羊か」ローラからの挑戦状、両方をこなそうとして自ら困難な局面を作り出して愉悦するリドヴィア
ドSとドMが組み合わさったらとてもじゃないけど・・・ これはひどい状態(´・ω・`;)
それはそうとパイロットをも受け止めようとしたその結果は―
カエル医者のおかげで再び目覚めることが出来た姫神の傍にはインデックスがいた
自分が助けられた時のように、また無茶をやったのではないかと心配していた
その予想通りに当麻が無茶していたことを知り、姫神はインデックスとは対照的な表情を示した
私は本当は助けてもらうべきじゃなかったんじゃ・・・当麻は助けている人がいればその人の為に必死で動こうとする
そのことを知っている上に、それが自分だというのは・・・と申し訳無さそうに思っていた
「私はみんなの迷惑にしかなっていないのかもしれないね」「そんなわけないじゃん! だって、当麻は秋沙と一緒にいると楽しそうだもん」そんなはずはない、インデックスの言葉を聞いて姫神も分かっただろう
当麻がなぜ戦っているのか、その問いにインデックスは
それが幸せだと思うからではないかと答えた
病室の外から当麻の声が吹寄と共に聞こえてくる・・・
姫神は自分への見舞いが当麻が幸せを感じてくれることだと気付いて微笑んだ―
Trackback-
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-556.html
http://28903894.at.webry.info/201101/article_8.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1212.html
http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-770.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-44.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1638.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1657.html etc-
に送らせていただきました(´・ω・)

↑50位以内を目指しています! 押していただけたら嬉しいですw
+++END+++
-- c l o s e