
卒業式の日、3年の4人は一緒に登校しようと待ちあわせるも唯が寝坊(゚Д゚*)
3人で歩こうとすると唯が来ましたw 今朝も
ギー太と戯れてたようで・・・(笑)
そういう訳で今日も学校に遅れぎみで到着(
「さっすが軽音部だね、ギリギリで生きてる感じ・・・」あずにゃんも焦って教室に向かう4人を見て心配していると、そのまま壁に突進('A
なんだか序盤から慌しいなと思っていると、唯のタイツが破れていて・・・
焦っていると憂が換えのタイツを届けていた―
なんというエスパー!あずにゃんもぶつけたデコの治療を終えて、唯もタイツを履き替えて準備完了!
体育館に入る直前に律がさわちゃんへの寄書きを唯に渡しましたw
しかしこれがさわちゃん本人に見つかりそうになり間一髪でセーフ(
どうするかを相談しながら講堂に入るといつもと違う風景―
「卒業式、なんだねぇ・・・」
結局、卒業式の間は唯が上着の下に隠しておくことに・・・ 他の3人はそれが気になって集中できない(゚Д゚*)
式が始まり、さわちゃんが生徒の方に目を向けると
唯が明らかに様子がおかしいことに気付きます
何かを隠しているのか? と鋭い判断 お菓子? ギター? トンちゃん? とさらに怪しむ・・・
「唯のこと気にしてる・・・ すごく気にしてるっ・・・!」そんなさわちゃんに澪が気付き、唯に【心配してる】と伝言 しかし唯には
【失敗してる】と伝わってしまった!?
さらに話がややこしくなった時に、和の答辞の時間になって一旦ブレイク―

卒業式は終わったようで、唯が死守したことをアピールw どうやら伝言をミスったのは律(゚Д゚*)
唯が色紙を書いているとさわちゃんが話しかけてきますが、なんとかごまかして教室へ
卒業してもみんな、元気でね―卒業証書を渡す時にさわちゃんは改まって話をし始めますw
初めての担任としてこの日を迎えられたことが嬉しいようで、色紙にも感動してましたねw
さわちゃんが空気を大きく吸って放った一言は・・・
「お前らが来るのを・・・待ってるZE!」なんでデスメタなんだよ!(笑) 全員が(゚Д゚*)ポカーンだけどまぁこれはこれでw
さて、あずにゃんは
唯たちの卒業に放心状態・・・ 純が話しかけても反応が返ってこないw
純はジャズ研へ、憂もこれから家族でお祝いということでこれから準備で忙しい様子・・・
「お姉ちゃんと一緒の制服着ることがなくなるのはちょっと寂しいけど・・・
いつもいつもお姉ちゃんはちょっとだけ私の先を行っちゃう、お姉ちゃんだから仕方ないけど―」今の憂の本音・・・
"お祝い"という言葉を聞き、あずにゃんも何かをすることに―

教室の唯たちは人気者♪ 次々に写真を申し込まれて
大学でも音楽続けてほしいとまでw
ライブも面白かったと言われて・・・ 面白い?w まぁ褒め言葉には違いない(。´・ω・)
その後唯たちは部室、和は生徒会室へ ここの和が可愛かった(*´-ω-)
さわちゃんは写真攻めが終わった後、誰もいない教室へ―
数々の思い出を振り返りながら正面の黒板を見るとそこには3-2全員のメッセージがありました
「消せないじゃない・・・」 ここに来てついに鳥肌が立ちました((
あずにゃんが部室に行くと、これからの話になりました
「大丈夫です! 本当に大丈夫ですから
新入部員ビシビシ勧誘しますし、絶対絶対絶対廃部にはしませんっ!」そう言って今までの感謝の気持ちを込めたお礼の手紙をそれぞれに渡します
それを今読み始める唯たち、あずにゃんは読み上げようとするも卒業証書を見て―
「卒業しないでください・・・
もう部室片付けなくてもお茶ばっかり飲んでても叱らないから・・・ 卒業しないでよ・・・」溜め込んでた思いが涙と一緒に溢れ出る これがあずにゃんの気持ち―
泣かずに笑って送り出そうと考えていたのはあずにゃんらしいですね・・・(´・ω・)

そんなあずにゃんを放っておけるわけがなく、唯は写真と5枚の花びらの1輪の花をあげました
そして曲をプレゼントします― 曲名は
【天使にふれたよ!】
でもね会えたよ すてきな天使に
卒業は終わりじゃない これからも仲間だから
一緒の写真たち おそろのキーホルダー
いつまでも 輝いてる
ずっとその笑顔 ありがとう

駅のホーム 河原の道 離れてても
同じ空見上げて ユニゾンで歌おう

でもね会えたよ 素敵な天使に
卒業は終わりじゃない これからも仲間だから
大好きって言うなら 大大好きって返すよ
忘れ物 もうないよね ずっと永遠に一緒だよあずにゃんはこれを聞いて涙を流します この画は本当に素晴らしいです・・・
「あんまり巧くないですね! でも私、もっともっと聞きたいです アンコール!」一気に1期へフラッシュバック! そしてあずにゃんも演奏側へ―
「私たちの曲、聴いてくれる?」Trackback-
http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/ddd3d04af5b67625c68bd63264ae046d
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-424.html
http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-189.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-994.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-763.html
http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10648970503.html
http://coffeemonster.at.webry.info/201009/article_27.html etc-
に送らせていただきました(´・ω・)

↑現在30位! 押していただけたら嬉しいですw
24話のムギ―

今回はこいつ常に1人だけ楽しんでやがる・・・ って感じでしたねw
焦らずに絶やさない笑顔、ここにムギの良さが(ry
本編でのムギはおしまいか・・・ 急に寂しくなりました・゜・(PД`q。)・゜・

本当に最終回が来てしまった・・・ 言いたいことがたくさんありすぎて混乱しています
この話があずにゃん視点で良かった 完全に見てる側は感情移入しますよねw
そして
涙、ある程度予測しているにもかかわらず心を動かされました
さらに流れてきた思いたっぷりの新曲、これにはさすがに耐えられませんよ(
まぁ番外編があと2つありますが、2話分の感想お付き合いくださいw
+++END+++
-- c l o s e