渡そうとは思ったんだよ? だけど―季節は
バレンタイン直前のようで・・・ 純がジャズ研のセンパイたちにあげると言って雑誌を見ていました
あずにゃんは去年渡してないから
今年も渡すつもりはないようで・・・
ムギがいたら質はあれだけど大事なのは気持ち! と男が言ってみる(
「べ、別にバレンタインのことなんか考えてないんだからっ!」 あずにゃんのチョコは争奪戦だな・・・
マークシートなら任せとけ!受験勉強中の4人、英語をやっていると律が六角エンピツで答えを占っていましたw
なんでも改良を重ねた7号は正答率6割! 実力も見せつけてこれで合格かと思いきや・・・
受ける女子大は
まさかの9択(゚Д゚*) じゃあ不合格だと撃沈の律と唯(
そんなセンパイを見ていて、改まってチョコを渡すのが恥ずかしくなったあずにゃん
澪に自分たちのことは気にするなと言ってBGM程度にギターを弾いてると・・・
唯たちがリズムに乗り出して集中出来なくなったのでお茶にすることに―
用意するムギ以外は楽器を鳴らしに行ってるシーンでやっぱり音楽好きだなぁと再確認したり(
バレンタインが近いのにチョコを用意出来ないと聞いて、今年は作ることに決めたようです(*´-ω-)
憂や純にも作るようで友チョコまでとなると凄い量なんだろうな(笑)
話しかけないで・・・ 頭から・・・単語がこぼれ落ちちゃうから・・・受験当日、外は暗いから早朝ですかね? 雪も降ってるからかなり寒いんだろうなぁ・・・
律が受験票を落としていたという小ハプニングがありながら唯を待っていると頭を抱えて来ました(゚Д゚*)
いらない言葉を気に留めておきたくない・・・ これはものすごく分かるw
一方で、2年生組はバレンタインの買出しに
砂糖は黒砂糖、チョコは製菓用って純は大雑把w
あずにゃんが悩んでると憂がカゴに材料をいっぱい入れて登場しました
「うん、まずはお姉ちゃんの分からかな」 唯専用チョコ恐るべし(
3人とも憂の家に集合して、作っていると唯が帰宅してきた!Σ(゚д゚ )!!
何を作ってるかと聞かれて憂はチョコケーキだと言ってしまうも、勘付かれはしなかったようですねw
飾り用の粉砂糖が無かったようで、純に留守番をさせて買いに行くことに―
その途中で神社に立ち寄り、
唯たちの合格と"卒業"を祈りました

あずにゃんにビターだけど私のスウィートハートとか言われたらきゅんとするだろうな(
純の妄想はさておき、渡すのがやっぱり恥ずかしいあずにゃん
いざ渡そうとするとモブ子にタイミングを奪われてひっこみじあんに((
澪はやっぱり憧れの存在なのか・・・ 同じ部活だけどハードルは高そう(´・ω・`;)
純が澪に私に行くとあずにゃんをアシストして行ってみることに―
いちごに言われて皆がいる職員室へ 全員が一応大学には行けるようですね、良かった(
あずにゃんが渡そうとするもなぜか渡せない・・・ そのまま走り去ってしまいます(゚Д゚*)
「卒業しちゃうんだなぁって 皆いなくなっちゃうんだなぁって」皆を前にした時、
寂しさが込み上げたんですね
そのまま放課後になってしまいあずにゃんは勇気を出して部室へ
とっておきのお茶を入れてお菓子を・・・と思ったらムギは用意してなかった!(笑)
「その代わりあずさちゃんが用意してくれてるみたいよ~?」 空気を読んだムギGJですねw
あずにゃんが作ったチョコケーキはかなり好評(*´-ω-) 食べていると外は雪で真っ白にw
「なんかいいですね、皆でこうしてるのっていいですね
今日は朝から寒かったですけどセンパイたちと一緒にいるとなんか寒くないっていうか・・・」「あったかあったかだよ、あずにゃん♪」皆で抱きしめあって和んでいるとさわちゃんがやって来ていつもの軽音部に―

夕方、あずにゃんが1000円札を賽銭に入れてお祈り(゚Д゚*)
「ぜーったい! 皆揃って第一志望に合格しますように!
そして卒業まで笑って皆で過ごせますように!」10円×100 それくらいあずにゃんの気持ちも強いってことですねw
当日、澪は結果が怖くて最後までびびっていたものの意を決して
「せーのっ!」「やった、やったっー!」 4人の行く先に桜がちゃんと咲きました―
Trackback-
http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/8cc4f2d85af542bf66274ec92e9eca93
http://28903894.at.webry.info/201009/article_1.html
http://kinokonohibi.blog99.fc2.com/blog-entry-168.html
http://sugarlight.blog41.fc2.com/blog-entry-227.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1043.html
http://kazekura.seesaa.net/article/161336650.html
http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201009010000/
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2190.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1933.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-2440.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1213.html
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201009010000/
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1837.html
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4184.html etc-
に送らせていただきました(´・ω・)

↑現在27位! 押していただけたら嬉しいですw
22話のムギ―

今回はあまり目立ったシーンが無かったけど、あずにゃん回だから仕方ないですねw
合格が分かって喜びを噛みしめる憂の様子がとても印象的でした(*´-ω-)
残り少ない時間、かなり有効に使ってくれることを願っていますw
+++END+++
-- c l o s e