
学園祭の最終準備―
あずにゃんと純は材料の買出し、澪は台詞を入念に見て緊張・・・とかなり慌しそうです
「そんな時は手のひらにカボチャって書いて飲み込むといいって隣のおばあちゃんが言ってたよ♪」唯はアドバイスするも、カボチャはお客さんってツッコむ姫子が冷静でいい感じですw
澪はそれを聞いて本当に実践した・・・(゚Д゚*)
良かった、いつもの澪だ! そんなこんなしているとムギが衣装はどうなってる?と聞いてきました
忙しい様子を見てあずにゃんも声がかけられない様子・・・ 間に合うのか!?
あずにゃんたちの出し物は喫茶店、憂が店の前で客集め―
こんなの行かざるを得ないですよね・・・ 可愛すぎる(*´-ω-)
休憩の時間になっていつもの3人で出店の所へ ところどころの衣装が凝っているのが目に付く・・・
作ったのはもちろん
さわちゃん! 他のクラスの衣装まで手をかけていた・・・
作り終えた本人はぶっ倒れていたものの、達成感に満ち溢れていました(´・ω・)。。。
ジュリエットの尻にしかれるロミオ・・・とは言っても自分のクラスの衣装は別格!
ロミオとジュリエットが目立つはずなのに、
横の木の存在感・・・しかしこの木だったら中の人いらない気が・・・ 可愛いは正義!(
本番が近づき、ロミオはジュリエットに引っ張られていきました―
体育館には大勢の人が! ファンクラブの人もいて澪の緊張は高まる一方―
次の日のライブにはいつぞやのセンパイが来るそうで、ムギも嬉しそう(*´-ω-)
皆で円になって手を合わせて舞台が開いた!

澪は序盤からしっかりと成りきっていましたw やはり木の存在感が・・・
あずにゃんは唯が何かやらかさないかとそっちに気がいっていました(笑)
劇は順調に進んでいたものの、澪と律は若干気持ちが切れてきて笑いそうにΣ(゚д゚ )!
なんとか堪えて抱き合う・・・ 唯も出そうだったくしゃみを堪えた!(笑)
ここまでは順調、しかしオチで使うお墓が見当たらないというハプニングが!?

オカルト研に墓に似た物があると言ってしずかとムギが取りに行くことに
しずかの役は唯が引き受ける・・・ その役は
木H・・・だと(笑)
オカルト研の部員はかなりカオスだったけど、なんとかストーンを貸してもらえましたw
無事クライマックスに間に合って、舞台は大成功!
あずにゃんも完成度の高さに驚いて、音楽室に来る暇なんて無かったのを納得した様子
でも軽音部のライブのことをすっかり忘れていないかとかなり不安がっていました(´・ω・`;)
そうだよ、あずにゃん 私なんて1日中あずにゃんのこと考えてるんだから―舞台を終えた唯たちが部室に帰ってきた!
ちゃんとライブのことを考えてたと言うとあずにゃんも安心した様子(*´-ω-)
全然練習出来てなかったから今日は学校に泊り込みのようです(゚Д゚*)
さわちゃんは明日のライブの衣装の為に今日も被服室に篭って徹夜だそうで・・・w
「絶対、覗いちゃダメよ・・・?」 かなり意味深で皆の顔も強張る(´・ω・)。。。

日が落ちてきた頃、憂が差し入れを持ってきました
律は今日は徹夜すると言うと、唯は
「今夜は寝かさないぞ、子猫ちゃん♪」と一言
軽くあしらわれて笑っていると、宿泊届けを忘れていないかと和が持ってきてくれましたw
あずにゃんと帰ろうとした純も徹夜練習が羨ましそうでした(*´-ω-)
12時になって、外に出てみた5人はジュリエットのお墓を発見しましたw
マンモスの肉のお店で石器たちと一緒に片付けられていました 確かに似てる・・・
ムギがオカルト研にお礼として憂の夜食をおすそ分けしないかと提案して研究室へ―

オカルト研の子たちとも仲が良くなりましたw 澪がキャトらるのを期待しときましょう(´・ω・)
夜の学校は唯たちを変なテンションに― 唯は元々高いからあまり変わりませんが(
「それじゃぁ、今からもう一曲作っちゃおう!」 ムギも気分が良さそう♪
って言った瞬間に眠りに落ちた― ドキドキ分度器って聞いてみたいかも・・・(*´-ω-)
皆が寝袋に入って就寝、あずにゃんは本番へ向けて気合を入れなおしました

翌朝、くまが出来たさわちゃんが作ったTシャツを見て可愛いと絶賛♪
シンプルだけど
グッジョブ、さわちゃん!Trackback-
http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201008110000/
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51513106.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-2399.html
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4301.html
http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-928.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1334.html
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1146.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2004.html
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4128.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-931.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1177.html
http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/767/
http://ameblo.jp/adam/entry-10619458255.html
http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10616284679.html
http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1814.html
http://glossyleaf.blog8.fc2.com/blog-entry-1040.html
http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52176754.html
http://28903894.at.webry.info/201008/article_32.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=7644
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2169.html
http://kinokonohibi.blog99.fc2.com/blog-entry-157.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4763.html
http://gunjyou8010.blog134.fc2.com/blog-entry-56.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1016.html
http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/927b51d4cc3e373681c08310955bea65
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-538.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-319.html
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201008110000/
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3275.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2163.html
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-283.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-697.html
http://sugarlight.blog41.fc2.com/blog-entry-213.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1803.html
http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-149.html
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/08/19-ea01.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1912.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-08-11-1
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1298.html
http://siritagari.blog101.fc2.com/blog-entry-85.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1517.html
http://kazekura.seesaa.net/article/159317646.html
に送らせていただきました(´・ω・)

↑50位以内を目指しています! 押していただけたら嬉しいですw
19話のムギ―
「2人ともすっごい良かった! 練習の成果じゃない?」今回は脇役だったけど、皆の為にしっかり動いてましたねw
力持ちだから率先してストーンを取りに行くムギはさすがっ!
「いや私、まだ焼きそば・・・ 食べてませんので」うわぁぁぁぁむぎゅううううううううう!
抱きしめてもよかですか? +++END+++
-- c l o s e