
桜高は夏休みが明けて、2学期が始まりました
軽音部の皆もいっぱい遊んで(゚Д゚*) 楽しい思い出が作れたようですねw
「おはようございます、センパイがたっ! 2学期が始まりましたね!2学期」あずにゃんは学祭やライブがある2学期になったことを喜んでキラキラしてましたw
しかし、その前に立ちはだかる険しい壁・・・
【マラソン大会】の季節がやってきました
学校のお弁当タイム、スタミナをつける為にうな重を持ってくるとは・・・ 格の違いを感じる。。。
部室ではマラソン大会の話で盛り上がっていました 距離は5km程のようです
ムギは貧血防止の為に鉄分が多い【昆布とひじきのブラマンジェ】を用意してきました
いくらマラソン大会とはいえ、これを食べるのは勇気がいるかも(´・ω・)。。。

唯が憂と走りやすそうな靴を見ていると、走り出そうとするさわちゃんの車を発見し乗せてもらうことに!
どうやらさわちゃんはコースの下見と最後に作るおしるこの材料を買っていたようです
唯はおしるこの為なら頑張れると言いますが、今年は去年も厳しいコースにしたらしく・・・
コースの道の脇には誘惑になるような物、田園地帯を抜けると心臓破りの坂、そして―
この話を聞いて唯は落ち込む一方・・・ 何故女子高なのにこんなに厳しいのか・・・(
家に帰るとさわちゃんが買ったおしるこの餅が1個入っていました・・・
次の日、その餅はお弁当のおかずになっていました しかし、時間をおいたせいか硬くなってるorz
「明日雨になれば中止になるんだけどねぇ~」 これで唯はテンションが上がるも・・・
明日の降水確率は
0%の快晴! 唯はてるてる坊主をたくさん逆さに吊るすも・・・
効果は出ずに見上げれば真っ青な空― マラソンで快晴は死亡フラグじゃないか・・・

和の宣誓が終わってマラソン大会がスタートしました!
周りは結構本気で走る中、唯たちはダラダラと―
澪はビリになって注目されることを恐れて、皆を置いて走り出します
先の方で走っていた憂たちと合流して一緒に走ることに・・・
その頃、後ろで走っている唯たちは誘惑に負けてさらに遅くなりましたpq
「しかし忍耐力・持久力、どれをとってもこれほどまでにマラソンに向いてない人間はいないんじゃないんだろうか」律が若干呆れていると、寂しくなったのか澪が皆を待っていました(*´-ω-)

完全にバテてしまった唯に対策を考えた澪は、
「軽音部には軽音部のやり方がある 軽音部らしくリズムを生かして走ればいいんじゃないか?」と言って歌を歌いながら心臓破りの坂を上るも、ムギまでがダウンしてしまう・・・
結局心の中で歌おうということになるも、肝心の唯が歌詞を忘れて― ダメダメだなぁΣ(゚д゚ )!!
楽しいことを考えて走ることになり、唯は何かを食べてるのを想像したようですね(*´-ω-)
一時は回復するも、澪が詩を思いついた瞬間にずっこけた!(
そのことに気付かずに進む3人は苦しみながらも坂を上りきった時に純と合流しました
唯のことを言われて遭難したのでは!? と考えた3人は引き返して探すことに
純は先にゴールして、さわちゃんと憂たちにそのことを伝えて探し始めます
すると、憂は澪たちの所に行っていなくなった場所を確認すると
「だったらお姉ちゃんはたぶんあそこにいると思います!」唯は転んだらしく、一文字のおばあちゃんの家にあがっていたらしいです・・・
これは酷いなぁ・・・ 皆が心配してるのにもかかわらず焦る気配すらないのはちょっと。。。
憂は先に行って先生に発見したと伝えるからゆっくりゴールしてください、と言って走って行きました
唯と違って本当に出来た妹だ・・・ やはり一家に(ry

唯はゴール地点の近くまで来た時に、お弁当の餅がおしるこのだということを思い出します
ビリは餅がないということを知った皆も最後のダッシュ!
結局、ビリの分の餅もあったんですが全力で走ったおかげで達成感!
澪は最後につまずくも、身体を回して華麗に着地、目立っちゃいました♪
っていうかムギの必死な顔がどうしてもマンボウに見えるよ!(
そういえばさわちゃんは・・・
「唯ちゃ~ん、どこにいるの~? おしるこ無くなっちゃうわよ~?」1番の被害者かも(´・ω・)。。。 笑えないよ・・・
Trackback-
http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10590073373.html
http://siritagari.blog101.fc2.com/blog-entry-16.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-07-14-1
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1935.html
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-914.html
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1096.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2080.html
http://28903894.at.webry.info/201007/article_46.html
http://kazekura.seesaa.net/article/156378321.html
http://sugarlight.blog41.fc2.com/blog-entry-193.html
http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201007140000/
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4673.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1133.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1884.html
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4053.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3210.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2127.html
http://gunjyou8010.blog134.fc2.com/blog-entry-31.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1758.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1277.html
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-240.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-2342.html
http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/5f9d8eeff93fbb4ad2ee1f51205dbcc2
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4236.html
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-492.html
http://spadea.jugem.jp/?eid=7270
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51501893.html
http://nokomimiplus.blog26.fc2.com/blog-entry-557.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51583496.html
に送らせていただきました(´・ω・)

↑現在19位! 押していただけたら嬉しいですw
15話のムギ―
「ん~ 楽しいこと楽しいこと・・・そうだ! 歌を歌えば!」考えすぎて無限ループ! そういえばムギは持久力無いってどっかで言ってましたね、いつだったかな・・・
今回はムギ単体のカットが少なくて残念だったかもpq
+++END+++
-- c l o s e