皆で夜遊び・・・ なら、お仕置きね赤い目をした天使が音無たちの前に現れたところから始まりました
ゆりが応戦するも歯が立たず、戦線全員で取り囲んで攻撃するもガードスキルで無傷・・・
逆に天使から仕掛けてきたところで、
奏が同じ技で応戦するも―
奏は保健室に運ばれ、動けない状態になってしまいました
戦線メンバー同様に時間が経てば治るそうですが、対策を立てることに・・・
天使が使ったスキルは、どうやら【harmonics】(分身)のようです
直井は、主との戦いの時に無意識に発動してしまったスキルだと推測します
戦う意志しか持っていない分身が今も命令に従い続けているということです
好戦的で、さらに戦線メンバーを統制させようという意志は継承されているらしいので
メンバーは授業を受けるふりをして、対策を練る時間を作ろうということで作戦開始!

真面目に授業を受けると消えてしまうので、メンバーは気付かれないように別のことを・・・
ユイはムギが12年望んでいたものを平然とやってました(笑)
その間に、ゆりは奏のパソコンで天使のプログラムを書き換えようとしていました
試行錯誤するうちに【absorb】(併合)のスキルを発見し、なんとか解決策を手にしたようです
しかし、何故か知らない間にガードスキルは増えていた―
保健室に戻ると奏が攫われてしまっていた・・・
恐らく天使の仕業ですが、展開が速すぎた為にどうする事も出来ませんでした
メンバー総動員で天使の情報を集めることに TKのヘッドスピンに笑ってしまったw
どうやらギルドにいるらしく、天使と戦うリスクを背負いながら潜ることになりました

地下通路に入った瞬間からピンチ! 天使はさらに分身して2体になっていた・・・
野田はまたもや殺られてしまうも、ゆりが機転を利かせて残りのメンバーは逃走成功!
大きな問題は2つ、直井が分かりやすくまとめてくれました
「まず何体分身が作られたのか 分身が分身を作れるなら数に限界は無い」確かに作ろうと思えば無限に分身出来るわけで・・・
「もしその能力を追加するよりも先に分身を大量生産していたとしたら・・・」ゆりの作戦は全く効果を生じないことになる そのようなことになると抵抗なんて不可能になります
「僕たちがここに乗り込んでくることが分かっていて、既に分身を量産し
このギルドに配置させていたとしたら・・・ 罠だ
既に背後に2人いる こいつらは消えないし、貴様らに勝ち目は無い」ゆりたちは閉じ込められた、ということになります
とは言ってもじっとしていても埒が明かないので奥に進むことに・・・
しかし、直井の音無への崇拝はさらに磨きがかかってますねw
奥にもポイントごとに天使が1人ずつ配置されていました
すると松下五段が自らを犠牲にして体で天使を止めに行った!Σ(゚д゚ )!!
「後は任せたぞ、みん・・・な・・・」もちろん刺されて死ぬんですが、その雄姿は皆の目にしっかりと焼きついた・・・
次のポイントではTKが天使にダイブ! 他のメンバーも次々と―
大山のところでは催眠術をかけてまで行かせるとは・・・ 犠牲が1人という利点恐ろしい(´-ω-)
逆に今まで別れを惜しんでいたのに、催眠術をしてまで行かせたせいか
直井が犠牲になるところでは誰も騒がず・・・
浅はかなり・・・
「あの子はお前を待ってる、そんな気がするからだ・・・」遂に日向の出番! 泣けるような話をするも、ユイに蹴飛ばされて・・・あっけないな(
「待ってて、センパイ・・・」 こいつ・・・恐ろしい子!(゚Д゚*)
ギルド最深部、ユイが崖に捕われて結局残ったのは
ゆりと音無ゆりが天使の本体と戦う隙に、音無は奏を探すことに―
ゆりは【howling】を耳栓で無効化して天使の動きを止めることに成功!
音無も奏を見つけて【harmonics】を使ってもらうと、分身が目の前に現れた・・・
「あれだけの数の冷酷な私たちが? 分身にだって意識はあるの
それは消えてしまうわけじゃない、同化するの
あなたたちを襲ったたくさんの私たちがこの子の中に戻るの
それだけの意識を一度に吸い込んでしまって、タダで済むと思う?」時間が来ると、分身は笑みを浮かべて奏の中へ入っていく―
音無は、苦しみ悶える奏を抱いて必死に叫ぶのだった
「無事でいてくれ、奏!」Trackback-
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-3915.html
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51476552.html
http://lessiy.jugem.jp/?eid=2250
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1811.html
http://sugarlight.blog41.fc2.com/blog-entry-148.html
http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-3328.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1033.html
http://ameblo.jp/adam/entry-10542939831.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4519.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1176.html
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-986.html
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-840.html
に送らせていただきました(´・ω・)

↑50位以内を目指しています! 押していただけたら嬉しいですw
+++END+++
-- c l o s e