
学校の食堂では、
中華フェアがやっているようで―
「えぇ~っ カニチャーハン食べてないんですかぁ?」鶏がらスープもついて400円! と乃莉ちゃんが太鼓判を押すので、ゆのたちもその話題へ
「凄いなぁ~ 中華鍋追加購入したのかなぁ」 「宮ちゃん、カニスプーンも・・・」 「そこから・・・?」ゆののツッコミは秀逸ですね( これが天然と言われる所以かな・・・w

「うぁぁ~ん食べたい、絶対食べたい!」手で作ってしまうほど宮ちゃんの頭の中は
カニチャーハンの事でいっぱいに・・・

遂には食べに行く為に学校へ向かうように―
「さぁいざ行かん、学食へ!」
朝のSTで吉野家先生が中華フェアについて話し始め、カニチャーハンが出てきます
「あ、今日は海の生物をテーマに平面構成します」 いつもの思いつきで授業開始!
ゆのはヒトデを描こうとしますが、宮ちゃんにイメージ崩壊されて―

そのせい(?)か、ゆのは制限時間までに書き終えられず昼休みに突入
カニチャーハンよりもゆのを選べた宮ちゃん素晴らしいです! 美しい友情ですね

ゆのは結局昼ご飯を食べずに終わらせたようで・・・
クラスメートからのおすそ分けを食べながら午後の授業へ―

そして、授業が終わり食堂へ駆け込むと・・・
「ごめんね、もう売り切れちゃったのよ~ 最終日だからそんなに数、用意してなくって」「終わった・・・ 何もかもが終わった・・・」「宮ちゃん・・・ 私、私取り返しのつかないことを・・・」まさかの最終日仕様で食べられなかった2人 ゆのは責任を感じていると、沙英とヒロに会います
「よし、今日はみんなで家でやけ食いしましょ☆」 と、ヒロが慰めると・・・
「そんな・・・ 気を使って貰わなくても;」 「そうだよ~ ヒロさん巻き込んじゃ悪いよぉ」「沙英・・・ むしろ私、気を使われてる・・・?」何はともあれ、ヒロが作ったカニ玉チャーハンは大好評!
「すごいおいしいんだもん ヒロさん魔法使いみたいだよぉ 天才だねぇ~」おかわりを求めた宮ちゃんからこんな一言が出て、ヒロはご満悦で次々とよそいます
「ヒロも褒め甲斐あるよ・・・」昼食に学食のカニチャーハンを食べたなずな氏も、
「私もヒロさんが作ったチャーハンが食べたくて・・・ おいしかったです!」「いや~ん、なずなちゃんっ 食べたい物あったら何でも言ってねぇ~☆ 私作るから!」褒められてご機嫌なヒロ これって乗せられやすかったり?(
「今日は、凄くご飯が幸せな1日でした」
この日は学内コンクールがあって―

モチーフは、吉野家先生が選んだ
ビン・
カン・
ナス・
糸・
ハットの5つでした
素材の全く違う物から、何かを見出すのが今回の狙いのようで・・・ 意外と理由がしっかりしてますね(
「本来なら芸術に対して、優劣などつけられるものではございません
各々の個性が大切なのですから」校長の名言も飛び出して、コンクールがスタートしました

ビン・カン・ナス・糸・ハット → びん かん なす いと はっと
→びんかんなすいーとはーと・・・
敏感なスイートハート!?
ゆのはモチーフについて考える余り、深読みしすぎます でも、これは凄い・・・w

「はっ、吉野家先生が見てる いつもだったら何か一言貰えるのに・・・
うぅ 私の絵、どんな風に思われてるんだろ・・・」「ゆのさん、小尻で良いなぁ・・・」 モチーフの選択理由で、これぞ先生! と思った自分を今でも悔む・・・(

15時半になり、生徒が書いた作品の順位を決める事に―
「ん~ 背中に熱い視線を感じますね」 「そうですねぇ "今度は"私のお尻が狙われてるのかしら」今度はってさっきゆのを狙っていたのか・・・!?

宮ちゃんが上位入賞、それに対しゆのは―
「気のせいか、ゆのさんの背中がいつも以上に小さく見えるような・・・」
寝不足だったし、ずっと緊張しちゃってたし、本調子だったら・・・きっと―
と自分を合理化しようとしていると・・・
「んなわけないでしょ!」 ひだまり荘の1階から沙英の怒鳴り声が・・・
編集さんと話していた電話に言った言葉でしたが、ゆのの心にグサッと刺さってしまい・・・
なんで絵を描いてこんな気持ちに―思いが煮詰まってしまい、ヒロの所に相談しに行きます
沙英は仕事中ずっとその状況でも、辞めないのはやっている事が"
好きだから"と話すと
ゆのは何かを掴んだようで夜遅くまで起きて何かを描いていました
まぶた落ちてきちゃいそう―寝不足な事を知っていた宮ちゃんはゆのの顔に目を書いていました
これは美術科じゃないと大変な事になりますね・・・w

Trackback-
http://tatibanaasuka.blog39.fc2.com/blog-entry-932.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-871.html
http://kaiziakagizawazawa.blog67.fc2.com/blog-entry-310.html
に送らせていただきました(´・ω・) 2週間遅れで申し訳ないです

↑押していただけたら嬉しいですw また地道に50位までに入れるよう更新していきます

地味ですが、TVに大家さんが・・・?( 何の番組・・・
+++END+++
-- c l o s e