
美琴の母が若すぎるといったオチで終わった前回
普通じゃない当麻の周りの空間にいるインデックスでさえも、これには動揺を隠せない様子・・・
詩菜さんも十分若いですし、小萌先生のような人だっているんだからもう驚かないですが(
そんな美鈴さんは弁当を作ってきたようで、ファミレスのテーブルに自家製のチーズフォンデュが!
母の弁当・・・って感じはしないですが、ちゃんと思惑があって―
「小さなお弁当でちまちま食べても、育ってほしいところに栄養が行き渡らないでしょ?」それがどこかは、美鈴さんが全身を使って表現してくれています(゚Д゚*)
そんな話を聞いていた当麻はインデックスを見ると、目があった途端噛みつかれそうな形相・・・
しかし、それで失敗しているせいか顔を赤らめて何もしてこなかった―
「噛みつかれるのは御免だが、これはこれでやりづらい・・・」オリアナが行動する中、リドヴィアはホテルの中で来る時を待っている様子
途中木に引っかかった風船を取ってあげていましたが、普通は良い人なんだなぁ・・・なんて
昼食を終えたインデックスは当麻にフルーツジュースをおねだり♪
飲み食いし過ぎると太るぞと言われたインデックスは反論! 正論なんですけどね(´・ω・`;)
「そんなに信じられないなら、私のお腹を計ってみればいいじゃない!」美琴は黒子に類人猿(当麻)との仲を茶化されていると、タイミング良く当麻たちを発見したものの・・・
メジャーがないので直接お腹に手を回して計らされているところだった... Σ(゚ω゚)
「くたばれエロ野郎!」 美琴の電気を帯びた右ストレートが当麻に炸裂!!
ふっ飛ばされる瞬間にインデックスのパンツを掴んでしまい、完璧な"変態"が完成してしまった
掴んだにしてもインデックスが悪いですよね・・・ これぞまさに
不幸って感じ(´-ω-)

ステイルの電話の相手はシェリー、今はオルソラといるようです
シェリーというと確か氷華編で出てくるゴーレム使いの1期のラスボスでしたよね
図書館でマフィンをこぼすオルソラを怒っている様子を見ると、その時の面影は感じられませんが(
まるで何かが起こる前兆なんじゃないかと不安になるくらい平和な流れが満たしていました―
ステイルに手玉に取られている小萌先生がものすごく可愛い(*´-ω-)
公園で喫煙をしようとしたステイルを注意する小萌先生、全く聞く耳を持ってはいませんが((
これを見て一大事と思った姫神は、美琴たちから逃げてきた当麻を捕まえて連れて行こうとする―
その際に無意識に手を引いたことが、恥ずかしいと気付き赤面 何だか新鮮ですね♪
明らかに戯れている光景を目にした時に、土御門から連絡が入った―
第五学区にある地下鉄の駅でオリアナを発見とのこと、ステイルとともに駅へ向かう
小萌先生の面倒は姫神が見ることに、良い役割分担ですね(笑)

急いで電車で移動、ステイルは携帯で使徒十字(クローチェディピエトロ)に関する資料を見ていた
口での説明は面倒なので、当麻の携帯にそのデータを転送するも・・・読めない

駅に着き土御門に電話をしてみると、乗っている自律バスが立ち往生したらしい・・・
走っても少し時間がかかるし、理派四陣に関してステイルは専門外だった
よって必然的に土御門が理派四陣を用いて追跡をすることとなった・・・
「俺は魔術師、魔術を使ってなんぼの専門家ですよ」これ以上魔術を使うと危ない身であっても、今回の事件への思いと比べると問題にならなかった―
オリアナは探知され始めたことを感じたようで・・・
「さてさて、ここはどう動こうかな・・・」小萌先生の面倒を見る姫神は、当麻の様子がおかしいことに気付いていた
ふと過るのは三沢塾の時の当麻 そういえば吸血殺し(ディープブラッド)って能力あったなぁ・・・
とても競技の緊張感などといったものではない、そう言っていると
「要は姫神ちゃんは、上条ちゃんが気になってるのですか?」この言葉に少し動揺するも、すぐさま否定の方向に持っていった
事実だけど、自分のせいで当麻に迷惑がかかることを避けたかったんでしょうね・・・
そんな様子の姫神に、小萌先生は当麻をナイトパレードに誘ったらどうかと提案する
姫神が楽しいと思うことに誘えば、当麻はきっと喜ぶ それを聞いて少し微笑んだ―
「誘わないったら絶対誘わない とにかく誘わないの」 意地を張り通したものの、これも当麻の為なのかな・・・
オリアナは直線的に追跡を振り切ろうとするような動きを見せたが、いきなりその方向を変えた
とここで土御門との連絡が切れた―
「やられたね」理派四陣の有効範囲から逃れる方法を知らないオリアナが考えたことは簡単だった
術式の中心点たる土御門を潰す 当麻たちは土御門の許に駆けつけたいがどこにいるか知らなかった・・・

その頃、土御門はオリアナと直接対決することに
果敢に攻める土御門に対し、オリアナは攻撃をかわしカウンターをして魔術を使う
土御門には制限があるので、やはり自由に魔術を使えるオリアナの方がかなりの優勢
結界を張られている為に助けも期待出来ない、ならば―
「全てを始めし合図を此処に 平和ボケしたクソったれども
眩き光と鋭き音と共に 死にたくなければ目を覚ませ!」土御門も赤紙から魔術を発動するが、オリアナの攻撃の方が速く致命傷を負ってしまう
しかし、土御門の魔術はオリアナの結界を解くことに成功していた
どうしてもこの状況を外に伝えなければならない、それは当麻たちの助けを求める訳ではなく―
「ネセサリウスのメンバーが、何人いると思ってんだ」これだけではオリアナが信じるはずは無いが、さらに土御門は
付文玉章を使ったという
元は標的に対して幻覚を見せる霊装だが、使い用によっては
通信術式になるという・・・
「刺突杭剣(スタブソード)がないとわかった以上、俺たちにはもうあいつを待機させておく理由はない」あいつというのはもちろん、"聖人"
神裂火織そう言うと土御門は残る力を振り絞って目くらまし 理派四陣を壊したオリアナは、その場を後にした―
もちろん神裂が来れば貴重な戦力だが、それは咄嗟についた嘘だった
さらに土御門には理派四陣を再び使う体力が残っていなかった・・・
そのことを聞いた当麻たちは急いで追う、急いで逃げて余裕を保とうとするオリアナ
そんな時に小萌先生がオリアナにぶつかり、その反動で持っていた飲み物を姫神にこぼしてしまった
それが原因で服が透けて、首にかけている
ケルト十字架が見えてしまう

オリアナは勘違いして魔術を発動、身体から血が噴出し瀕死の重傷を負ってしまった―
当麻たちがオリアナを追っている途中、人だかりを発見 その中心に倒れた姫神がいた
小萌先生の証言から、オリアナが間違って殺ってしまったのだと知った当麻は憤りを感じる
「誰かを守るつもりがあるなら拳を握れ 君の右手には幻想を殺す力しかない
幻想を守る力なんてどこにあるって言うんだ」当麻は魔術に関する知識が少なすぎる たとえ幻想を打ち消せる能力があっても、
無力化するだけでそれ以上のこと(誰かの為に結界を張るetc)は何1つ出来やしない・・・
自分の不甲斐無さを悔いていたが、それらの怒りの心は当麻だけのものではない―
再びオリアナを追おうとした時、小萌先生が行っていることが目に留まった
過去にインデックスを魔術で治療した事のある小萌先生が、その方法を試そうとしていたのだ
それを見たステイルは正しい指示を与え、当麻にオリアナを追うように言った
自分は応急処置をして出来る限りのことをする代わりに、当麻に本来の目的を託したということですね
「全てをきちんと解決したければここをまたいでいけ、上条当麻」その言葉を胸に当麻は走り出した ナイトパレードまでに戻ると姫神に約束して―
Trackback-
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-2696.html
http://28903894.at.webry.info/201012/article_48.html
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2500.html
http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/23a5957ba756d05c5d9a10e68fec8f06
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/12/ii-11-4f4a.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1192.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1481.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1202.html etc-
に送らせていただきました(´・ω・)

↑50位以内を目指してました・・・ 押していただけたら嬉しいですw
+++END+++
-- c l o s e