意気地なし―由紀と分かれた場所には美刃がいた
「ヴァンパイアの真祖の血筋を守るのがあたしの仕事」
「あの人は君が思っているほどお優しい人じゃないよ?」 「どういう意味だ?」
「分からないなら聞いてごらん? 君の優しいお姫様に」アキラが知らないミナの裏の姿をも知っている美刃 一体、どういう位置づけなのか?
5話の最後に、総理の孫を襲わせた事が耳に入ったようで
「これは何と、不幸なことじゃ」 お前が指示したんだろと問われると、
「確かにこれは童の監督が行き届かなんだ結果には違いないのぉ
これでは国家建設などままならぬ 特区設立の要請、取り下げていただこう、では」「バンドの設立が認められねば、我らはこの国を去らねばならぬ 貴殿の言う民意に沿って
貴殿の孫はヴァンパイアに噛まれた もはや立派な我らの眷族じゃ 子々孫々の名声か、残念だったのぉ」しかし、いくらヴァンパイアでもやり方が酷い・・・ 卑怯としか感じませんでした
アキラがミナと話すために訪れようとするもヴェラトゥースに止められる・・・
しぶしぶ諦め、部屋に戻ると3人のメイドの会話を耳にする

話の内容は、貴賓室に総理の孫が捕らえられていることについてだった
「お姉ちゃんに連れて来られたの」 「総理大臣の・・・!?」首に噛まれた痕を発見したアキラは・・・
「今、手配をした お前の孫は翌朝には自分のベットで目覚めるだろう
だがその前に1つ喋ってもらわればならぬことがある 簡単なことじゃ
お前に資金を提供し、法案を潰すように指示した黒幕 貴様の背後で糸引く者の名を」総理はもうミナの手の中にいました 日本はこのまま支配されてしまうのか・・・

一緒にしないでくれよ、僕はもうお前たちとは違うんだよ―5話で何者かに
"君が僕を救ってあげよう"と言われていた彦坂はヴァンパイアに・・・
彦坂が由紀に襲いかかろうとした所で、アキラが入ってくる
「お前・・・ヴァンパイアになるってのがどういうことか分かっているのか!」「人を超えるってことだろ?」 最終的に追い詰めるも逃げられてしまう
この一連の出来事から、美刃が言っていた
"君が思っているほどお優しい人じゃない"を意識し始め・・・

「ヴァンパイアだよ、学園にヴァンパイアが混じってる! しかもそいつらは一般生徒まで手にかけて
知ってたんだな、やっぱり・・・ 生徒会長のことも!」疑いを明らかなものに変えた瞬間―
「優先すべきことってのは子供を盾に日本を脅迫することかよ!」
「バンドが成るか否かの瀬戸際じゃ 手段を選んではおれぬ」
「知った風なことをぬかすな! お前に何が分かる!
童は王国の命運を背負うておる その為に如何なる手段を用いるのも躊躇せぬ
それが為政者と言う者じゃ 国家100年の刑も分からぬ子供が差し出口を挟むでないわ!特区を設立する為なら何でもする その気持ちの強さには驚かされますが・・・
「姫さん1つだけ教えてくれ あの日俺が会いに学園まで来た日、本当の目的は違ったんだな」「何を言ってもお前は信じまい」
「ガキか、ほんとその通りだ あんな他愛も無い約束を信じてさ、滑稽だよな」「お前がそう思うならそうなのであろう」ここで2人の間には溝が生まれました これは後にも大きく影響しそうですね
「力を貸してくれ、この学園に潜むヴァンパイア共を追い出す」そして、アキラはミナの元から離れることを選択しました
そんな中、総理は健康不安を理由に退陣することを表明
総理の退陣によって、特区設立法案は可決の見通しへ・・・

ヴァンパイアになっていない人たちが集まり、対策を練ることに
校内に紛れ込んでいるヴァンパイアの判別の方法を考えていました
見分ける方法は、明日の朝に
"陽光の下で全校集会を行う"というものでした
ヴァンパイアは太陽光線を浴びると、肉体が崩壊するという欠点を上手く利用しています
遮光ジェルがありますが、効き目は15分程度のようなので心配はいらないようです
それにしても先生が怪しい・・・ 副会長も裏があるような気がします
思い出したんだ、ようやく―指輪の件も解決 アキラは嘘をつかない由紀を心から信頼しています
「ありがとう、由紀 絶対守ってみせる」そう言って、アキラは特区へ対抗用の武器を取りに行くことに・・・
「私よ、助けて私よ 逃げてきたの、でもケガをしてしまって・・・」雷鳴の中、残った生徒達がいる教会の外から会長の声が聞こえる
アキラに、絶対に教会のドアを開けてはならないと言われていながらも、

ドアを開けてしまい、そこには沢山のヴァンパイアが・・・
「由紀ちゃん、ごめんね」
ぴかぴかぁ~ 普段は触れませんが、この短編も結構面白いですねw

Trackback-
http://georg.paslog.jp/article/1320471.html
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201002110001/
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51387941.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4275.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1568.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-02-11-1
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2869.html
http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-1829.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1077.html
に送らせていただきました(´・ω・)

↑現在23位! 押していただけたら嬉しいですw
最後の扉を開けるシーンがベタすぎる・・・
まぁシャフトのことだから「な、なんだってー!」な展開に持っていってくれるはず・・・!
+++END+++
-- c l o s e