2010/02/06 Sat. 01:31:18 edit
« ひだまりスケッチ×☆☆☆ #05 | とある科学の超電磁砲 #17 »
罪歌と書いて「さいか」と読む。
刀の名自体が「罪歌」であるため、
「罪歌」が妖刀と呼ばれる部類である。
「罪歌」の持ち主は・・・くっ。
正臣のキャラは個人的に好きだ。
コメント返信
>裂さんへ
やっぱり罪歌は妖刀でしたか・・・
まぁ持ち主が明確になるまでじっくりと待とうじゃありませんか(´・ω・)
偶然は必然? 冗談と気まぐれと偶然で出来た街、池袋。 池袋に意志があるとしたら、こんな変な人ばかり集まってメイワクかもw 誰かの...
デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る 帝人・正臣・杏里の三人が高校生らしい放課後を満喫する一方で、「池袋最強」を探す雑誌記者・贄川の取材はなかなか進展を見せない。人々の口から上がるのは首なしライダー、ダラーズ、サイモン、平和島静雄、黄?...
「出来るならあいつには この街の闇に近づいて欲しくない」 正臣の過去に何があったのか気になります… チャットは“罪歌”なる人物に荒ら...
裏切りの夕焼け(デュラララ盤)(DVD付)(2010/02/24)THEATRE BROOK商品詳細を見る 今回の語り手は紀田 正臣。いつもはひょうきんな性格で、軽薄な言動を繰...
正臣ナレーションメイン回でした。 普段軽めで調子の良い彼でしたが、過去には池袋の闇に飲み込まれかけたこともあったご様子。 田舎から出て来たおのぼりさんな帝人を守る為に、一肌脱ぐどころか全身全霊をかける友情にグッと来ました。 杏里をセクハラ教師の魔の手から?...
クリックで別ウインドウ原寸大表示 家に帰ったセルティは慌てて、仕事先で起きた出来事を新羅に報告する。 今回の仕事は持ち逃げされた物を回収するだけのもので、なんの、問題も なく終わるはずだった。終わるはずだった・・のだが、荷物を回収しようと したセルティの?...
デュラララ!!の第5話を見ました。第5話 羊頭狗肉セルティはある荷物を回収しようと男を追い詰めていたのだが、最近噂になっている斬り裂き魔に刺されてしまう。杏里と一緒に下校する事になった帝人と正臣なのだが、正臣は緊張してなかなか会話が成立しない帝人と杏里の雰...
ストーリーの軸が、一応見えてきたのかな? デュラララ!! 第5話 『羊頭狗肉』 の感想です。 「線つなぎ」という遊びがあります。紙に...
帝人・正臣・杏里の三人が高校生らしい放課後を満喫する一方で、 「池袋最強」を探す雑誌記者・贄川の取材はなかなか進展を見せない。 人...
デュラハンだって宇宙人は怖い。 日本刀を振り回す謎の宇宙人(?)にビビるデュラハン。 自分の存在自体がUMAであるにも関わらず、この慌...
| h o m e |